アレルギー検査について
最近、大人になってから発症する「アレルギー」が増加しています。
スギ、ヒノキが原因となるアレルギー性鼻炎、アレルギー性結膜炎、花粉症です。
また、今までアレルギーがなかった人でも大人になって急に喘息やアトピー性皮膚炎、じんま疹、食物アレルギー等のアレルギー疾患になることがあります。
食物アレルギーでは、子供の場合3大アレルゲンと呼ばれる卵、牛乳、小麦で起こることが多いですが、大人ではその他に野菜や果物、小麦やそば、甲殻類、大豆などが原因となりやすいようです。食物アレルギーの原因特定は、採血検査で行います。
また、食物アレルギーのみとは限りません。イヌ、ネコ、その他のペット、スギ、ヒノキ、その他、多くの花粉が一年中飛散しております。
当院ではView39を施行することにより、アレルギー疾患の原因特定を行います。
View39
当院では、一度に39項目測定できるセット検査 View39を行うことができます。
あなたの今お悩みの症状がアレルギー疾患なのか、そのアレルギーは何なのか、39項目のアレルギーの原因が1度の血液検査でわかる大変便利で簡便な検査です。採血は午前のみで電話予約が必要です。
検査料金について
View39検査は保険適用が可能です。
自己負担3割の場合、おおよそ5,000円~6,000円。
View39で測定できる検査項目
アレルギーチェック項目
- 決まった季節に目のかゆみ、充血、くしゃみ、鼻水がでる
- 掃除、衣替えなどをすると目のかゆみ、くしゃみ、鼻水がでる
- 肌が乾燥しやすく、湿疹がでやすい、荒れやすい
- ちょっとした刺激で肌が赤くなりやすい
- ひじやひざの裏など屈曲部に湿疹ができる
- 特定の食べ物を食べた後、お腹が痛くなったり、蕁麻疹がでる
- 果物や野菜を食べると口の中やのどがピリピリ・イガイガする
- 犬や猫などのペットを飼っている家に行くと、目のかゆみ、くしゃみ鼻水がでる
- 息苦しい時がある(ゼーゼー・ヒューヒュー)
- 咳が8週間以上続くことがる
- 家族にアレルギーの人がいる
ひとつでもチェックがある方は、アレルギーの可能性があります。
原因がアレルギーだと症状を繰り返し、仕事や勉強などの日常生活に悪影響を及ぼしかねません。
この機会に血液検査を受けて、アレルギーかどうか、またその原因が何かを診断してもらいませんか?
-
診療案内
-
-
- 住所
- 〒185-0012
東京都国分寺市本町
3-11-14 - TEL
- 042-301-3001
- アクセス
- 国分寺駅北口徒歩3分
- 診療時間
- 午前9:00~12:00
午後15:00~18:30 - 休診日
- 日・祝・木午後・土午後
- 2023.09.13
- <インフルエンザワク...
- 2023.07.16
- <夏季休暇のお知らせ...
- 2023.03.03
- <グラッシュビスタ再...
- 2023.03.01
- <GW休診のお知らせ...
- 2022.04.29
- <GWの休診のお知ら...