内科一般
当院の一般内科では急性疾患、慢性疾患、生活習慣病(高血圧・高脂血症・糖尿病・高尿酸血症・痛風等)の診断、治療を行っております。
健康診断で採血異常値、血尿・蛋白尿・糖尿の再検査・精密検査も是非ご相談下さい。
腹部超音波検査、尿検査、尿培養、尿細胞診、PSA測定等で泌尿器科疾患も診断しております。
当院で診断、治療が難しい場合は近隣の専門医に紹介しております。
以下に診療している疾患を記載しますのでご参考ください。
記載がないものでも出来るだけ診察いたしますので、お気軽にご相談ください。
- 風邪・感冒・かぜ・インフルエンザ・急性上気道炎・気管支喘息・咳喘息
- インフルエンザワクチン予防接種・迅速診断・抗ウイルス薬投与 (タミフル・リレンザ等)
- 高血圧・高脂血症・糖尿病・痛風・高尿酸血症等の生活習慣病
- メタボリックシンドローム
- アレルギー性鼻炎・花粉症 (採血にて原因アレルギー特定 View39、迅速花粉症診断)
- 不眠症 (入眠障害・中途覚醒・早朝覚醒)
- 禁煙外来 (経口禁煙補助薬チャンピックス処方)
- 糖尿病迅速診断、迅速血糖測定、迅速HbA1C測定
- 泌尿器疾患(前立腺肥大症、膀胱炎、尿管結石症、血尿、蛋白尿、糖尿)
※当院で診断・治療が困難な場合は近隣の泌尿器科に紹介致します - 頭痛・片頭痛・慢性頭痛の頭痛外来 (トリプタン系薬剤処方)
※激しい頭痛、麻痺、意識障害等を認める場合は脳外科、救急外来の受診をお勧めします
生活習慣病とは
どんな病気?原因は?
生活習慣病とは、不規則な食生活や食べ過ぎ、運動不足、塩分や脂肪分、カロリーの取り過ぎ、タバコ、飲酒、ストレスなどの生活習慣が原因で起こる病気の総称です。
生活習慣病と呼ばれる病気としては、高血圧、高脂血症、糖尿病、高尿酸血症、肥満などがあります。
高血圧、脂質異常症、糖尿病、肥満は「死の四重奏」ともいわれ、放っておくと脳梗塞や心筋梗塞、突然死の原因となります。
また、内臓に脂肪がたまる「内臓脂肪型肥満」が生活習慣病の発症や悪化に関係しています。
主な症状
生活習慣病の中でも、高血圧、脂質異常症、糖尿病はほとんど自覚症状がありません。しかし、これらの病気は放っておくと血管が硬くなり、動脈硬化を引き起こします。
動脈硬化が進むと、脳梗塞や心筋梗塞などの原因となります。
メタボリックシンドローム
生活習慣病の治療の基本は、食事療法と運動療法です。
高血圧、高脂血症、糖尿病では血圧測定、血液検査、体重測定を行い、それぞれの病気で決められている基準の数値を上回る場合には生活習慣の改善が必要となります。
また、肥満については、腹囲が男性で85cm以上、女性で90cm以上の「内臓脂肪型肥満」に加えて、血圧、血糖、血清脂質のうち2つ以上が危険な数値である場合をメタボリックシンドロームと呼び、治療の対象としています。
メタボと診断された人は、動脈硬化の進行が速く、脳梗塞や心筋梗塞の危険性が高いため、生活習慣の改善が大変重要になります。
食事療法や運動療法でもデータが改善しない場合には、投薬治療が必要です。
予防法
塩分控えめにし、バランスのよい食生活、なるべく外食を避けて、規則正しく食べ過ぎないような食事をとることなどが予防につながります。
また、階段を歩いて上る、ストレッチ、散歩、ジョギングを行うなど、全身を動かす運動を心がけ、太りすぎないように気をつけましょう。
禁煙、適度な飲酒、ストレス解消なども重要です。
消化器科・胃腸科・腹部超音波検査
胃・大腸内視鏡検査
特殊外来
ED治療(バイアグラ・レビトラ処方・シアリス処方)、AGA治療(プロペシア処方)、プラセンタ療法、
禁煙外来(チャンピックス処方)、まつ毛外来(グラッシュビスタ処方)、腸内洗浄などの特殊外来も行っております。
-
診療案内
-
- 住所
- 〒185-0012
東京都国分寺市本町
3-11-14 - TEL
- 042-301-3001
- アクセス
- 国分寺駅北口徒歩3分
- 診療時間
- 午前9:00~12:00
午後15:00~18:30 - 休診日
- 日・祝・木午後・土午後
- 2024.09.04
- <インフルエンザワク...
- 2024.08.28
- <院内マスク着用のお...
- 2024.06.23
- <夏季休暇のお知らせ...
- 2023.07.16
- <夏季休暇のお知らせ...
- 2023.03.03
- <グラッシュビスタ再...